最近副業ブームでいろんな副業がありますが、ボクはwebライティングをやっています。
理由は・・
- 誰でも簡単に始められること
- もともとブログを書いていたこと
と、いう感じで軽い気持ちではじめました。
今回は「はじめてwebライティングやってみた!」というタイトルでお話していきます。

【おきわたはこんな人】
・29歳
・転職6回
・WEB系会社勤務
詳しくはコチラ>>>
いくら稼げたの?
結論から言うと、初めての月で9000円ほど稼げました。
では、どうやって9000円稼いだのかをご説明していきます。
ここからはライティングを始めて、お金を稼いだ道のりをご紹介します。
本当に誰でも出来るので、サクッと挑戦してみてください。
1、「サグーワークス」に登録

サグーワークスは株式会社ウィルゲートが運営するライティングに特化したクラウドソーシングサービスで、ライティングの案件だけを集めたサイトになります。
クラウドソーシングを知らないかたのために補足しておくとクラウドソーシングは、業務内の簡単な作業を外部に委託出来るサービスのことです。
記事を書いてほしい企業がサグーワークスを使って登録しているライターさんに記事を書いてもらう。という流れです。で、ライターさんは記事を書いた報酬を受け取る。このような構図になります。
自分が書けそうなジャンルの案件を選んで、それに対して記事を書いていく!というのがざっくりとした流れです。
サグーワークスの場合は、ワードとかエクセルとかを使うのではなくて、サイト内に用意された入力フォームに従って記事を書いていく感じです。
なので、専用のソフトなども必要なく、ネット環境があればだれでも始めることができます。
2、どんな案件で稼いだの?

ボクの場合は、「web制作会社の紹介記事」というタイトルのもので、指定されたweb制作会社のサイトを調べて・・・
- どんな会社?
- 何が強み?
など、その会社の特徴を調べて、自分の言葉に変換して記事を書いていくような感じです。
んで、最後に
- 会社の住所
- 連絡先
- 従業員数
- 資本金
- 持っている資格の種類
などの会社概要について書いていくような案件でした。
3、webライティングに必要なもの

まず最初にやるのは、アカウント取得です。
サグーワークスのライター登録画面から項目に従って入力していけばOKです!
スマホでもできなくはないと思いますが、出来ればPCで作業した方がいいと思います。
なぜなら・・・
・単純にスマホだと見づらい
いろんなサイトをリサーチするために、たくさんタブを開く必要がありますので、スマホだとちょっとやりづらいです。
そしてリサーチしているページが全てレスポンシブ対応しているわけではないので、PC表示のサイトだと、いちいち拡大したりしないと文字が読めなかったりします
・コピペしづらい
PCだとマウスを使ってスーッとコピー範囲を選択できますが、スマホだとそうはいきません。スマホでもコピペは出来ますが、いちいち長押ししたり、選択範囲を選ぶのにうまくいかなかったり少しストレスになります。
このような理由からPCでの作業をおすすめしています。
ボクはmacを使っていますが、Windowsでも全然OKですし、ハイスペックなPCは必要ありません。中古の3万円ぐらいで買えるPCでも全然問題ないと思います。
(月に1万円稼げるようになれば3カ月で回収できます!)
4、webライティングは結構稼げる!
サグーワークスの稼いでいる人ランキングを見ていると、10万円以上稼いでいる人はけっこういます。
サグーワークスはランク方式をとっており、レギュラー、ゴールド、プラチナという感じでランクが上がっていく仕組みです。
プラチナになると請けれる案件も増えて報酬も増えやすいようです。
(ちなみに僕はレギュラーですw)
まとめ
今回は「はじめてのwebライティング」というタイトルでお話してきましたがいかがでしたでしょうか?
初心者のボクでも9000円稼げましたし、特別なスキルは必要ありません!
この機会にだれでも始めやすいwebライティングから副業を始めてみてはいかがでしょうか?
質問、ご感想も受け付けていますのでお気軽にコメントください!
ツイッターでも発信しているので、見かけたら絡んでくださ~い。