【初心者でも大丈夫】副業を始めるならWebライターがおすすめ(手順付き)

副業初心者がwebライターになるための3ステップ お役立ち情報
スポンサーリンク
悩み人
悩み人

副業をしたいけど何から始めたいけど何から始めればいいかわからないな〜。とりあえずググってみたけど、情報が多すぎて決められない・・

副業ブームでいろんな副業が出てきてますね!

動画編集・プログラミング・せどりなどたくさんありますが、僕がWebライターをおすすめしています!

「初心者でも出来るの?」「いくら稼げるの?」そんな方のために、始める手順を3ステップで解説します!

スポンサーリンク

Webライターがおすすめな理由

まずWebライターがおすすめな理由は初期費用が少なくて済む!からです。

副業する時に、準備するものが多いとなかなか始めずらいですよね?

Webライターは準備するものが全然無いんですよね!w(こんなこと書いたらWebライターに怒られるかもw)

でも、他の人気の副業に比べると、圧倒的に準備が少ないんですよね!少し比べてみましょう。

動画編集の場合

  • ハイスペックPC
    ・・・だいたい15万〜20万ぐらい
  • 動画編集ソフト
    ・・・AbobePremirePro 月額2500円ぐらい
  • 動画編集教材
    ・・・だいたい6万円

Webライターの場合

  • 中古PC
    ・・・2〜3万で買える
  • ライティングの本
    ・・・1500円〜2000円
わたっち
わたっち

コレから副業を始める人にとっては、初期費用が安く済むのは嬉しいね〜。

だいたいですが、こんな感じです。初期費用を抑えたい人にはWebライターがいいですね。

動画編集とかプログラミングもそうですが、基礎学習もかなり時間がかかるし、お金になるまで少し時間がかかるんですよね。

他の理由としては、クラウドソーシングサイトから仕事が取りやすいって事もあります。

手順の中で解説します。

副業でWebライターを始める手順(3ステップで解説)

難しいことは1つもありません。この記事を読んで実践すればすぐに出来ます。

最低限の知識をつける(ステップ1)

悩んでる人
悩んでる人

え!?勉強なんて出来ないよ!?

そう思った人でも大丈夫です。2冊ほど本を読めば最低限の知識は付きます。

クラウドソーシングサイトに登録(ステップ2)

本を読み終えたら、クラウドソーシングサイトに登録します。

おすすめクラウドソーシングサイト

このあたりに登録しておけば問題ないと思います。

クラウドソーシングサイトは数が多いので、悩んでる時間がもったいないので、悩んだらとりあえずこのサイトに登録しておけばOKです。

▼他のサイトも知りたい方はこちらどうぞ▼

仕事をする

悩んでる人
悩んでる人

え!?こんなすぐに仕事なんて出来ないですよ!
少し練習してからやらないと!

そう思う方も多いかもですが、1番の練習は実際に案件を行うことです。

不安になるのもわかりますが、始めないことには練習にもなりません。

それでも不安になる方でも大丈夫な理由がちゃんとあります。

先ほど紹介したクラウドソーシングサイトは、未経験でも可能な案件が多数あるので、初めてのひとでも出来ます!なので、登録したらすぐに始めてOKです!

Webライターの未来

「Webライターって需要あるの?」そんな風に思う方もいるかもですが、WEB制作の現場で働く僕からすると、追いついてないぐらい需要があります。

なぜなら、自社を紹介する記事も書けない企業が多くあるからです。

「嘘でしょ?」って思うかもですが、紛れもない事実です。

Webライターはスキルになる

Webライターは大きな資産になります。

キーワードに沿った記事を書く事も出来るし、モノゴトを簡単に伝えることが出来るようになります。自分でブログを立ち上げて、こんな風に記事を書くことも出来ますw(まだまだ駆け出しだけどw)

副業としても始めやすので、この機会に始めてみてもいいと思いますよ!

おすすめのクラウドソーシングサイト
タイトルとURLをコピーしました