【沖縄県民必見】給料が少ないならスキルを身に付けて副業で稼ごう!

お役立ち情報
スポンサーリンク

沖縄ってめっちゃ給料少ないじゃないですか。

僕も沖縄で会社員をしているので、痛いほど気持ちがわかります。

でも、ずーっと会社にいても、給料は上がりませんよね???

まぁ多少は上がるかもですが。

余裕のある生活なんてできないし、給料が高い会社は一握りしかありません。

そこで今回は、スキルを身に付けて「副業で稼ごう!」というテーマで記事を書いていきます!

実際ぼくも少しだけスキルを付けて月に1万円ほど稼ぐことが出来ています。

スポンサーリンク

副業する前の豆知識

副業を始める前の豆知識

まず大前提として副業をする前に・・・

副業で稼ぐ=バイトを掛け持ち

っていう考えは厳禁です。

「沖縄 副業」でググった時に、たくさん求人情報が出てくると思います。

けど、そこから仕事を探して副業するやり方はおすすめしません。

理由は簡単で・・・

  •  代わりがいくらでもいる
  •  スキルが身に付かない
  •  外国人に占領される

こういった仕事が多いからです。

もちろん業種によって、当てはまらないモノもありますが、これからの時代に副業で「肉体労働」を選ぶのはマジでやめた方がいいです。

副業で大切なことは・・・

  •  ネットを使う
  •  情報を集める
  •  スキルを身に付ける

これだけです。

ただ、ネットで稼ぐということは、ネット上から仕事を取ってくる必要があります。

悩んでる人
悩んでる人

「そんな簡単に仕事取れるの?」

って思った方もご安心ください。

副業で仕事を取るには?

クラウドソーシングサービスを使えば、自分のスキルに合った仕事を得ることが出来ます。

これから紹介するいろいろな副業は全部!

クラウドソーシングから仕事を取ることが前提になるので、とりあえずまだ登録してない人はサクッと登録しておきましょう

登録、利用料などは全て無料です。

どんな仕事があるのか調べるためにも登録しておきましょう。

最初に登録すべきクラウドソーシングはコチラ>>>

少し勉強して生活費の足しになるぐらい稼げるようになれば、かなり心にゆとりも出てきます。

では、沖縄の人におすすめの副業を紹介します。

プログラミングで稼ぐ!

プログラミングは近年人気が爆発している分野です。

難しいという印象を持っている人も多いかもですが、WEB制作においてはさほど難しくありません。

WEB制作はお客さんの代わりにホームページを作るお仕事です。

これは3カ月ぐらいの学習である程度の物は作れるようになります。

そして、WEB制作の過程で、デザインやコーディングといった個別のスキルを身に付けることになるので、かなりおすすめです。

わたっち
わたっち

ボクも現在WEB制作会社に勤務しています。

  •  ネットに関する知識が低い人が多い
  •  内地からも案件とれる

✔︎ネットに関する知識が低い人が多い

沖縄はネットに関する知識が低い企業がめっちゃ多いです。

なので、他の人より少し勉強するだけで、かなり貴重な人材になることが出来ます。

副業としても仕事を取りやすく、給料が高い企業への転職にもかなり有効です。

✔︎内地からも案件とれる

WEB制作の知識は沖縄だけではなく、県外でも全て共通です。

自分で作れるようになれば、月に1件で20~30万ぐらい簡単に稼げます。

WEB制作の勉強方法

自分でいろいろ調べて独学するのもいいですが、学習効率は非常に悪いです。

おすすめは学習教材を買って、最短でスキルを身に付けることです。

最短・最速で脱プログラミング初心者|Skill Hacks(スキルハックス)

動画編集で稼ぐ!

動画編集もプログラミングと同じぐらい人気の副業です。

しかも、プログラミングみたいに、たくさん言語を覚えないといけないわけではなく、

専用ソフトの使い方を覚えてしまえば、誰でも出来るのが魅力です。

学習期間も1か月ぐらいで出来るし、作業スピードが上がれば、月に30万以上稼ぐことも簡単です。

実際に動画編集で生活しているひとはたくさんいます。

わたっち
わたっち

ボクも仕事でやっています。

  •  沖縄には人材が少ない
  •  企業が動画制作に力入れ始めてる

✔︎沖縄には人材が少ない

動画を専門で行っている会社はかなり少ないです。

なので、編集スキルを身に付けておくと、企業から直接仕事をもらえたり、制作会社から仕事を振ってもらえる可能性もかなり高いです。

✔︎企業が動画制作に力を入れ始めてる

沖縄は内地より少し遅れていますが、動画制作の案件はかなり増えています。

これはボクが勤務する会社でもそうですが、昨年と比べると制作本数は3倍ぐらい増えています。

(リアルな数字です)

動画編集の勉強方法

プログラミングと同じく、独学では効率が悪いので、教材をオススメします。

下で紹介している教材は受講生が多く、実際に動画編集で稼いでいる人もたくさんいるのでおすすめです。

SkillHacks(スキルハックス)

WEBライティングで稼ぐ!

副業 WEBライティングで稼ぐ

WEBライティングはボクもよくやっている副業です。

これは、特に学習しなくても、「文章を書く力」があれば誰でも出来ます。

ボクがこうやってブログを書けているのも「WEBライティング」をやっていたからですねw

  •  初期費用が少なく済む
  •  その日から始められる

✔︎初期投資が少なく済む

沖縄は給料が安いです・・。

なので、出来るだけ初期費用はかけたくない!って人も多いと思います。

プログラミングや動画編集はある程度良いPCを買わないといけないので、けっこうお金がかかってしまいます。

けどWEBライティングであれば、中古のPCでも十分です。

わたっち
わたっち

中古の3万ぐらいで売ってるPCでも全然OK!

✔︎その日から始められる

ライター登録すれば、すぐに始めることが出来るサービスもあります。

ただ、書き上げた記事が承認されないと、報酬をもらうことが出来ません。

なので、少なくとも本を2~3冊読んでから挑戦する事をおすすめします。

わたっち
わたっち

普段文章を書いてない人がいきなり書くのは意外と難しいですよ!

WEBライティングの勉強方法

先ほどから紹介している、スキルハックスでもライティングを学ぶことができます。

サクッと勉強したい人は教材をおすすめします。

ただ、もうちょっと安く勉強したい人はオススメの本を紹介します。

おすすめの本はこちら>>>

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は

【沖縄県民必見】給料が少ないならスキルを付けて副業で稼ごう!

という内容で記事を書いてみました!

ボクも沖縄が好きだし、ずっと沖縄で暮らしたいと思っていますが、ぶっちゃけ収入面を考えると不安は拭えません。

同じように不安を持っている方や、少しでも挑戦してみたい!と思っているかたは、一緒に頑張ってみませんか?

ここまで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました