沖縄の企業を応援!GranT株式会社で自分の基準を底上げ!

GranT株式会社 お役立ち情報
スポンサーリンク

少しでも沖縄に貢献したい!そんな気持ちでこの記事を書いています。
沖縄は全国で一番年収が低いことでも有名です。ボクもそんな沖縄に生まれました。

裕福ではないけど、それなりの暮らしをしていますが、やはり都会に比べると収入は少ないです。

「もっと自分を成長させたい!」「スキルアップしたい!」そう思っていても、どうすればいいのかわからない人もたくさんいると思います。今回は、そんな悩めるウチナーんちゅのために、沖縄で頑張っている企業を紹介します。

この記事を読むメリット

今まで知らなかったことや、教えてくれる人・会社があるっていうことを知ることが出来ます。地元意識が強い沖縄では、この狭いコミュニティから出ることが特に重要だと思っています。

スポンサーリンク

GranT株式会社が沖縄の基準を上げる

沖縄の基準を上げる!GranT株式会社

いきなり本題ですが、「GranT株式会社」って知ってますか?

GranT株式会社は、沖縄市登川にある会社で、いろいろな事業を手掛けています。

  • ファイナンシャルプランナー事業
  • コミュニティ事業
  • 起業支援事業
  • 転職支援事業
  • トリミング事業

事業内容を見るとなんとな〜くわかると思うんですが、「人を成長させる!」っていう事業が多いんですよね!沖縄の基準を上げるっていう目標の下にお仕事をしているので、一人でも多くのウチナーんちゅを成長させたい!って意気込みが伝わりますね。

わたっち
わたっち

沖縄のために本気で頑張っているよ!

メインはコミュニティ事業!

コミュニティ事業では、同じ志を持つ仲間と共に「自分で稼ぐ力」をつけるための、勉強会や交流会などをしています。

普通に生活しているだけでは出会うことが出来ない、異業種の仲間たちと意見交換を行い、自分自身を成長させる場を提供しているんです!

コミュニティ事業というと、聴き慣れない方が多いかもしれませんが、いわゆる「サロン」を運営して、いろんな方と交流する機会を作っているんです。

サロンってどんなことするの?

沖縄の基準を上げるGranTの勉強会
GranT:勉強会の様子

GranTのサロンでは、「金融リテラシーの向上」や、「手に職をつけよう!」という内容の勉強会などを行っています。同じような志を持った仲間と一緒に、心に余裕を持った人生を送れるように、日々勉強を行っています。

GranTの交流会に参加してきました!

GranT交流会
GranT:サロン生と交流会の様子

先日、GranTの交流会に参加してきました!(お誘いありがとうございました^^)

ボクは代表の國分さんと座間味さんに誘っていただき、参加してきました。

だいたい20名ぐらい居て、海が近い北谷のお店でワイワイ盛り上がりました。

GranT交流会の様子
GranT:交流会の様子

日ごろ勉強していることや、いろんな情報交換が行われて、めっちゃ盛り上がっていました。

ボクはWEB系の会社で働いているんですが、観光業で働いている方の現状や、営業の講師の方など、普段交流をすることが出来ない業種の方とお話できて、めっちゃ有益な情報を得ることが出来ました!

現在サロン生は、90名ほどいて交流の場がどんどん広がっています。

わたっち
わたっち

ボクは黒マスクをつけてるよw

GranT株式会社が目指していること

GranT株式会社は、「沖縄の基準を上げる!」ということを目標にしています。

具体的には、

  • 肥満度ワースト1位
  • 起業&廃業率ワースト1位
  • 年収ワースト1位
  • 金融リテラシーワースト1位

沖縄にある、数々のワースト1位を脱却することが最大の目標です。これは、個人の頑張りだけでは、どうしても限界がありますよね。サロンを通して多くの沖縄県民に意識してもらうことで、「みんなで沖縄の基準を上げていこうよ!」ってことです。

沖縄って良くも悪くも、地元意識が強すぎるんです。狭いコミュニティでは、なかなか情報を集めることは出来ません。

「キャリアアップしたい!」「いろんな人と繋がりたい!」って想っている方は、GranTのサロンを活用し、いろんな方と交流することで、視野が広がるかもしれませんよ!

GranT株式会社ホームページ
GranT株式会社ホームページ
タイトルとURLをコピーしました