【案件数が違う!】フリーランスが登録すべきおすすめ求人サイト

おすすめフリーランス求人サイト お役立ち情報
スポンサーリンク
悩み人
悩み人

これからフリーランスになるけど、ちゃんと仕事取れるか心配だな〜。

クラウドソーシングも良いけど、もう少し使い勝手が良いサイトがあるといいんだけどな〜。

そんな悩みを抱える方に朗報です。日本最大級のクラウドソーシングサイトを運営しているクラウドワークスが、フリーランス向けの求人サイトも運営しているのです!

実際の案件もすぐに見ることが出来るので、悩んでる方は一度チェックすべしです。

この記事を読むメリット

フリーランスにおすすめの求人サイトクラウドテック について書いています。クラウドソーソングサイトとは違うサイトなので、自分に合う案件が見つかりやすいですよ!

スポンサーリンク

どんな求人サイトなの?

クラウドテック トップ画面

クラウドソーシングサイト大手のクラウドワークスが運営する求人サイトです。

サイトに登録している企業数が多いので、とにかく案件数が多いです。

クラウドソーシングで自分に合った仕事が見つからなかった方でも、あなたに合う仕事が見つかると思います。

しかも案件数が多いだけではなく、フリーランスに嬉しいサポートが充実しています。

クラウドテックの凄いところ

  1. 自由な働き方が選べる
  2. 専任アドバイザーが徹底サポート
  3. 支払いが爆速
  4. ライフサポート
  5. プロフェッショナル報酬制度
  6. 作業報告をwebで簡単入力

自由な働き方が選べる

クラウドテック 画面

最近話題のリモートワークも、常駐も自分のライフスタイルに合わせて選ぶことが出来ます!週に3日〜4日の仕事などもあります。

これからリモートワークは当たり前の時代になるので、いろんな形で働き方が選べるのは嬉しいですね!

わたっち
わたっち

リモートワークはフリーランスの醍醐味と言ってもいいよね!

専任アドバイザーの徹底サポート

クラウドテック 画面

これからフリーランスになる方や、これから案件を取ろうとしている方など、いろいろな相談に乗ってくれる専任アドバイザーのサポートがあります。

ひとりひとりに合った案件を教えてくれるので、「自分にはどんなが仕事合っているのか?」第三者の目線で知ることが出来ます。これで安心して案件にチャレンジ出来ますね!

わたっち
わたっち

初心者にも優しく教えてくれるから安心!どんどん案件に挑戦したいですね!

支払いが爆速

クラウドテック 画面

支払いのサイクルがめっちゃ早いです。当月末締めの翌月15日払い

僕が知っているサイトの中では本当に最速だと思います。当月末に完了した案件の報酬が、翌月の15日に支払われるんです。フリーランスにとってはこの支払いサイクルは魅力的だと思います。

わたっち
わたっち

毎月決まった日に支払われるから、お金の計画も立てやすいね!

ライフサポート

クラウドテック 画面

サラリーマンであれば、会社で健康診断とかあるから定期的に受けることが出来るけど、フリーランスがと全部自分でしなければいけないですよね?健康サポートから育児サポートまで会員限定で付いています。

わたっち
わたっち

会員登録自体は無料だから利用しないのはもったいないねw

プロフェッショナル報酬制度

クラウドテック 画面

3月と9月の6ケ月ごとに、クラウドテックが企業へプロジェクトに対する5段階評価の満足度調査を実施

調査に基づき、評価が高かった方は、ご契約金額の1%を次の6ヶ月間上乗せしてお支払い

次の満足度調査でも高評価であれば、さらにご契約金額の1%を上乗せ!
顧客満足度調査毎に、高評価であれば1%ずつ上乗せされ、最大5%までご契約金額に上乗せされます。

引用:クラウドテック

ちゃんと仕事を評価してもらえて、評価に応じて報酬までもらえるからモチベーションは爆上がりですね。フリーランスに対しての配慮や心配りが嬉しいサービスですね!

わたっち
わたっち

評価してもらえるのが「やりがい」に繋がるよね!

作業報告をwebで簡単入力

クラウドテック 画面

めんどくさい報告業務もWebで簡単に入力することが出来ます。

毎日の作業報告をササっと出来るのはありがたいですね。

わたっち
わたっち

毎日する作業だから簡単に出来るのは嬉しいね!

クラウドテックのここがちょっと・・・

良いことばかり書いてましたが、ここがちょっと…って思うところもあります。

簡単作業などはほぼナシ!

クラウドテック 画面

クラウドソーシングサイトにあるような、アンケートとかデータ入力みたいなカンタン作業はほとんどありません。

なので、ある程度スキルがあるフリーランスに特化している印象です。

ただ、未経験でも出来る案件もあるので、自分で出来そうな案件を探すには全然アリです。

登録しないと全ての案件を見れない

クラウドテック 画面

未登録でも一部の案件を見ることは出来ますが、会員登録をしないとほとんど見ることは出来ません。って言っても、登録は無料ですし、1分ぐらいで終わるので問題ないかなw

フリーランスの求人サポートサービス「クラウドテック」

【結論】駆け出しでも初心者でも登録すべし

案件自体のハードルは少し高い印象ですが、登録する価値はあります。

プログラミングやデザインを勉強している人はかなり多いと思います。

そんな方には、実際の案件から逆算して学習をすることが出来るので、より案件獲得のイメージがしやすいと思います。

「実際にどんな仕事があるのか?」これを知ってから学習する方がよっぽど効率はいいですね!

わたっち
わたっち

学習中のはモチベーション維持にも使えますね!
「スキルを付ければ〇〇万円稼げる!」みたいに、具体的なイメージが出来るよ!

タイトルとURLをコピーしました