【収益も公開】ブログを更新して4ヶ月で70記事ほど書いた素直な感想

【収益も公開】ブログを更新して4ヶ月で70記事ほど書いた素直な感想 お役立ち情報
スポンサーリンク

これからブログを始めようと思ってる方や、始めたけどまだ書けずに止まっている方。

ボクはブログを始めて約4ヶ月で70記事ほど書きました。

少しだけ先輩であるボクの素直な感想です。

【収益も公開します】

この記事を読むメリット

ブログを始めたばかりの方や、PCの前でフリーズしてしまう方には少しだけ役に立つと思います。ほんとに稼げるのか?、毎日更新なんて出来るのか?こんな悩みを抱える方はぜひ最後までお付き合いください。

スポンサーリンク

4ヶ月でブログを70記事ほど書いた感想

先日こんなツイートをしました。

ブログ始めて約4ヵ月で70記事ほど書きましたが普通にキツいですw
収益化出来たのはアドセンスの200円ですw
とりあえず稼げるためのジャンルを選ばないとほんと難しいんだろうなー
稼ぐためにブログやってるのに何してんだよー
って自分にモヤモヤしている。

100記事書いたら特化ブログや。

【収益】200円

【感想】普通にキツい

ほんとに素直な感想です(笑)
とにかく気合だけで更新している感じだったので、客観的に見たときに「けっこうキツイな〜」って感じました。

ブログ更新のキツイところ

はじめる理由は人それぞれですが、キツくなるポイントはけっこう似ています。

なんでもそうですが、継続する!ということはホントに大変です。

ただ、どの分野においても継続無くして、成功することはありません。

個人的にきつくなったポイントは以下の通りです。

人と比べてしまう

「あの人すごいな〜」「みんな稼いでるのにボクは・・」みたいな感じで、比べてしまうんです。

比べるな!って思うのは簡単ですが、そんなカンタンににいかないですもんね。

ネタがない

「何書けばいいの?」
たぶんですが、ブログを書いてる人は誰でも経験あると思います。

となりの芝は青く見える

「自分もあのジャンルにしておけば・・」みたいに、他の人が書いたブログが良く見えるんです。ボクもこれには悩まされました。

それでもブログを更新する理由

こんなにキツイのになんで更新するんだろう?って思いますよね。
ボクもそう思ってるんですが、心境の変化がありました。

自分のペースでやればいい

ツイッターなどで毎日更新している人を見ると、焦りが出るんです。そんな時に「自分はダメだな〜」って思うのが良くないって事に気付きました。

別に誰かに評価されるために書いているモノでは無いんです。自分のペースでコツコツやっていけばいいんです。

わたっち
わたっち

誰かと比べてしまうとキツくなるから「ここまで出来た!」って自分を褒めまくればいいんです!

ネタが無いときにすること

ボクの場合は、クラウドソーシングでWebライティングの案件をやります。

ブログを書いていれば、少しずつですが文章力が上がってきます。これは才能とかセンスの問題ではなく、数をこなさないと付かないスキルです。

わたっち
わたっち

ブログとWebライティングの相性はバツグン!ブログで稼げなくても、案件こなせばちゃんと収入になりますよ!

新しいブログを作ればイイ

3ヶ月も続ければ、ほとんどの人は慣れてきます。

それなら、また新しいブログを作ればイイじゃないか!すごくシンプルですね(笑)

しかも慣れてる状態での再スタートが出来るので、最初よりもスムーズに始めることが出来ますね。

わたっち
わたっち

レベル99の状態からスタート出来るからまじで最強!

まとめ

いかがだったでしょうか

?今回は、【ブログを更新して4ヶ月で70記事ほど書いた素直な感想】について紹介しました。

ボクがいちばん伝えたいことは、とにかく自分のペースで気楽にやればイイってことです。

ボクもブログに慣れてきたので、100記事書いたら別のブログを立ち上げようと思っています。

まずはなんでもやってみる。

ここまで読んで頂きありがとうございした。

タイトルとURLをコピーしました